Zoomによる企業説明会に初めて参加して感じた3つのメリットとは【ヒロコンブログ第26回】
Zoomでの企業説明会とは
実は今回、「Zoom」にて説明会を行うこととなったため、いつも通りのブログにできないのです。
そもそも「Zoom」というものによる企業説明会というのがどういうことかお分かりでない方もいらっしゃるでしょうから簡単に説明すると、大学様が用意してくださる「Zoom」の説明会用のルームに当社が招待してもらい、そこの場に同じように集まる学生様と一緒にZoom会議をする要領で、会社の説明をするというものです。
新型コロナウイルスの影響で、これまでのように多くの人が集まって何かの会を開くことが憚れるなか広まった説明会の形であり、今後も定着するのではないのかなと感じる新たなスタイルになっております。
Zoomでの企業説明会によるメリットとは
Zoomで説明をするということは、我々はパワーポイント資料を用意して画面共有をし、その資料に合わせて説明をするだけとなります。
つまり、今までの説明会のように会場に赴き、ブースのセッティングをし、パソコンやプロジェクター、スクリーンなどを用意することは一切なくなり、ノートパソコンにWebカメラをセッティングし、あとは決められた場所から中継を結べば良いということになりました。
勿論学生様の顔を目の前で拝見しながら説明することも大事ですが、会社から中継できるということは移動時間がなくなりますし、場合によっては募集職種の上長に出演してもらうもよし、社長にご出席いただくもよし、難しい質問が来たら分かる人に確認できるなどなど、会社からの中継によるメリットはかなりあると感じます。
また学生様に関しても、知らない誰かと一緒に聞くことなくご自宅などの周りに自分しかいない場所から聞くことができるので、遠慮なく質問しやすいというメリットもあると思います。
実際先日参加させていただいた説明会では、質問タイムだけで10分程度使うこととなりました。
これまでの説明会だと質問があっても1つくらいだったのを考えると、3つも出た今回は非常に有意義だったなぁと感じます。
やはりこちらも学生様が気になることを説明していくのですが、全てをカバーできていないところもあるといつも思っています。
その点で学生様からご質問いただけると非常に助かる面も正直あるので、質問をしやすい環境で説明を聞けるZoomというシステムは非常に良いなと感じました。
そして今回1番良いことだなと思ったメリットとしては、「録画ができる」ということです。
今回の説明会では、私が説明をしている部分だけ(質問タイムを除いた部分)を大学側が録画をされておりました。
これはどういうことかというと、この日の説明会に参加できなかった人のために映像と声を録画し、それを学生だけが見られる場所でいつでもビデオという形で再生できるようにするためだそうです。
つまり、これまでの説明会で発生していた「説明機会損失」を無くすという、非常に画期的なことなんですよね。
あの会社に興味があるけど、他の会社と被ってしまったために聞けなかったり、説明会の時間に大事な授業や実験があって聞けなかったということ、ありませんか?
それを無くすどころか興味のなかった人でもあるきっかけで聞いてもらうことで興味を持つかもしれない「説明会の録画」というシステムは、学生様からしてもですが、会社サイドからしても非常にありがたいなと感じました。
また動画なので何回でも再生できますし、聞きたい部分だけを見ることもできたりしますから、非常に効率的ですよね。
その点では、この「録画ができる」というメリットはとてつもなく大きなメリットだなと感じました。
Zoomでの企業説明会をきっかけとした応募が来たら嬉しい!
ということでメリットをまとめると以下の通りとなります。
①会社から中継できるため、様々な応用が利く
②学生様が質問しやすい環境で説明会に参加しているため、質問タイムが充実する
③録画機能があるため、説明会に参加できなかった人も当社の説明をいつでもどこでも見ることができる
1番良いことは、この説明会をきっかけに当社に興味を持っていただき、学生様からのご応募があることです。
そうなるように一生懸命説明したつもりですが、残念ながらそれを見られるのはその大学の学生様だけという。
でも安心してください!!
当社HPの採用情報ページ内にある「WEB会社説明会」では、今回の説明会で使用したパワーポイント資料に限りなく近いものを、いつでもどこでも誰でも見られるようにご用意しております!!
下記に「WEB会社説明会」のリンクを掲載しておくので、是非1度ご覧になってみてください!
この記事へのコメントはありません。