【工事進捗】新事務所の基礎工事は順調そのもの!【ヒロコンブログ第35回】

基礎工事は順調に進んでおります!
そんな10月から始まった当社新事務所の基礎工事。
今回はその様子をお伝えしますが、その前に前回までの振り返りとしてその時の最新画像を掲載しておきます。
〇2021年10月26日時点
城のお堀や遺跡のような穴に柵みたいなものを取り付けていたところで終わったわけですが、ここからどうなっていくのかを日々追っておりました。
〇2021年10月27日
全てではないのですが、柵のようなものに型を取りつけており、何か区切っているのが確認できます。
〇2021年10月28日
型の取り付けが全て完成し、今度は穴を埋めるように型の下部分にパネルのようなものを取り付けておりました。
お堀や遺跡のように見えたものがすっかり無くなってしまいました。
〇2021年10月29日
前日まではパネルや穴の部分が見えていたのが、たった1日で全く見えなくなるように土が盛られておりました。
予定では週明けからコンクリートを入れるとのことなので、この型からコンクリートを入れて固めていくのかな?と考えているところです。
ということでここ数日の流れを追っていきましたが、日々状況が変わっている印象を受けます。
基礎工事自体が1ヶ月で完了することを考えると当たり前のことなのかもしれませんが、こちらとしては日々変わっていく状況がワクワクさせるものとなっているという。
にしても基礎工事の時点でこれだと、建物ができあがってくるともっとワクワクしてしまうのではないかと楽しみにしているところがあります。
寒い時期ですので、体調に気を付けていただきながら無事に工事が終わったら良いなと感じる次第です。
今後もブログやSNS等で日々の進捗状況を追っていきたいと思います。
※工事進捗状況ブログは下記からご覧いただけます
工事進捗状況ブログ ▶
この記事へのコメントはありません。